

2025-02-17
63期生 国家試験へ行ってきました。
2月14日 第114回看護師国家試験出発式が行われました。
大河原副学校長から国家試験会場に向かうにあたっての説明や、当日は落ち着いて頑張ってくださいと言葉をいただきました。また後輩からも応援メッセージをもらいました。 3年間本当に頑張りました。時にはつらく、くじけそうな時もありましたが、仲間と支えあいながらここまでやってきました。この学校生活のすべての学びを身に付け国家試験に向かいます。
国家試験対策委員長と副委員長の掛け声で【全員で必ず合格するぞ!】と気持ちを高めました。毎日、図書館で学校が閉まる時間まで勉強をしてきたことや、家に帰ってからも夜遅くまで国家試験問題と向き合った努力は結果につながるはずです。
合格祈願としてだるまの目入れが行われました。昨年度は全員合格をしました、そのダルマにあやかり昨年のダルマに触りご利益を得ていました。また、退職されたり、異動された教員の方からも応援支援の品をいただき、学生一人一人に手渡されました。
最後に合格祈願のだるまと共に、合格できることを全員で願いました。
2月15日の出発日は快晴。多くの教員と渡辺学校長をはじめとする病院職員の皆さまに送られ国家試験へ向かいました。
2月16日の夜、無事国家試験を終え帰ってきました。疲れとやり切ったといった表情でした。 あとは3月24日の合格発表を待つばかりです。 ここまで多くの方々のご支援本当にありがとうございました。