CAMPUS LIFE

キャンパスライフ

2025-04-22

新学期がスタートしました

4月7日に始業式が行われ、大河原副学校長よりあいさつがあり、責任をもった行動をとり、日々学習に取り組んでいくことなどのお話がありました。3学年、2学年はそれぞれの教室でホームルームが行われ、今年1年の過ごし方などについての確認や、自分の目指すべき目標などを書きました。

3年生(48名)は国家試験対策委員の学生が中心となり、国家試験向けた決意を習字に書きあげました。

今年は学生が【点滴穿石:てんてき-せんせき】という言葉を選びました。この言葉の意味は、小さい力でも積み重なれば強大な力になることのたとえです。これから3年生は最後の最後まで知識を積み重ね、国家試験の合格につなげっていきます。

今年は合格鉛筆を4月に学生に渡しました。1年間通して行われる模試などに使用し、しっかりこの鉛筆に知識を吸収させて、国家試験に挑みます。

4月18日には新入生歓迎会も開催されました。

すべての学年の混合チームでゲームを楽しみました。

男子学生もたくさん入学しました

3年生が進行を務め、ゲームを盛り上げてくれました。

全学年集合写真

入学した1年生を全学年で支えていきます!みんなで楽しい学校生活を送りましょう。

2年生のプランニング係が中心に企画を考え、3年生と協力をしながら無事に開催することが出来ました。

一覧に戻る