

2021-03-09
困難乗り越え 59期生卒業式
3月8日、59期生の卒業式でした。今年度も新型コロナウィルス感染拡大予防のため、ご家族は参列できませんでしたが、学校関係者に見守られ無事に行うことができました。
59期生は新型コロナウィルスで緊急事態宣言が発令されたため、4月の実習が途中で中止になり、自宅実習に変更になりました。その後オンラインでの実習、学内実習、臨地実習と今までに経験した事のない実習を乗り越え、80名無事卒業いたしました。
多くの祝電もいただき本当にありがとうございました。
祝電、教員からのメッセージは59期生の卒業記念としていただいた両面ホワイトボードを使わせていただき、飾りつけをさせてもらいました。
卒業式終了後、59期生よりサプライズで担当教員へ花束のプレゼントがありました。これには教員一同感動です。
これから、長野県の各厚生連で看護師として新たな一歩を踏み出します。
優しく心温かい看護師として活躍することを職員一同祈っております。学校にもいつでも来てね。待ってます。